AI技術を有する企業とのビジネスマッチングをめざす「AIビジネスミーティング」を開催します!
大阪府では、第4次産業革命の技術を活用した生産性向上やイノベーション創出を促進しています。
このたび、株式会社池田泉州銀行と共同で、AI技術を有する企業とAI技術を活用したい企業のビジネスマッチングをめざす「AIビジネスミーティング」を開催します。
このイベントでは、AI技術を取り扱っている企業5社にご登壇いただき、AIをどのように活用できるか、具体例を交えて分かりやすく発表していただきます。また、登壇企業5社と参加企業とのビジネスマッチングの場をご用意しています。
この機会に併せて、近畿経済産業局及び近畿総合通信局から、企業がAI導入時に活用できる補助制度も紹介されます。
AI技術に興味をお持ちの企業の皆様、是非ご参加ください!
※詳細や参加申込については、以下のURLをご覧ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/annai/moyo/detail.php?recid=2...
■日時
平成30年7月31日(火曜日)午後2時から午後5時(午後1時30分受付開始)
■場所
池田泉州銀行本店(梅田ビル)12階ホール(大阪市北区茶屋町18-14)
■主な内容
【第1部】近畿経済産業局・近畿総合通信局による施策紹介
内容:「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご紹介
講師:近畿経済産業局 産業部
内容:「平成30年度ICTイノベーション創出チャレンジプログラム」のご紹介
講師:近畿総合通信局 情報通信部
【第2部】「AIビジネスシーズ」のプレゼンテーション
演題:「音声認識が世界を変える!」
講師:ソプラ株式会社 代表取締役 兼 CEO 白川 基光 氏
演題:「AI技術であなたの会社が変わる 無料で使えるRapidMinerのご紹介」
講師:株式会社KSKアナリティクス 取締役 兼 データサイエンス本部 本部長 北島 聡 氏
演題:「事業におけるAI活用事例」
講師:atma株式会社 執行役員 下村 祐輝 氏
演題:「AI導入の相談窓口」
講師:知能技術株式会社 代表取締役 (早稲田大学 招聘研究員) 大津 良司 氏
演題:「AIを利用した保守サービスのご紹介」
講師:応用技術株式会社 ソリューション本部営業部課長 宮崎 健吾 氏
【第3部】プレゼン企業と参加企業とのマッチング (※希望企業のみ)
■対象
・AI技術を活用したいとお考えの企業
・AI技術に興味をお持ちの企業
・その他関心のある企業・創業者 等
■定員
50名
■参加費
無料
■主催
大阪府、株式会社池田泉州銀行
■協力
大阪商工会議所
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 人工知能研究センター 人工知能技術コンソーシアム関西支部
■問合せ:大阪府 商工労働部 成長産業振興室 産業創造課 産業化戦略グループ
TEL:06-6210-9483
・定員になり次第締め切らせていただきます。
・プログラム内容は変更される場合がございます。
・会場に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
会社情報
業種 | 公的機関 |
---|---|
業務内容 | 中小企業企業向け支援施策 |
資本金(単位:万円) |