ようこそ だいしんなんでもネットへ!

この街のホームドクター だいしんなんでもネット

業種別マッチング情報

ランニングコストを本気で見直すなら

レール式移動棚サンレールV
既にお使いの固定棚を「レール式移動棚」に改造して省スペース化を図ります。
数㎡のバックヤード~大型物流倉庫まで
ご用命いただければ、現状実測させて頂きご提案図を作成致します。もちろん無料です。
それをたたき台として貴社内にてご検討を加えられますとより良い方法が見出せると存じます。

これを実現することに依り(空いたスペースを店舗スペースにする・他に借りていた倉庫を返す・社員施設の場にする・作業場に使う・ラックを増やし少量多品種対応にする等々)
有効に活用して戴きます。

相乗効果
棚に何丁目何番地何号までの置場ロケーションを決定することに依り『見える化』が実現。ピッキング作業の時間短縮・第三者でもピッキング作業が出来る・発注点管理・余剰在庫・棚卸作業の正確さ そして、何よりも直置きしていた商品をキチンと収納しなければならない事により作業員の意識改善にも繋がりここで2Sが行なえます。

事例(大型店)
阪急百貨店の椙岡会長の逆転の発想案!大阪の激戦区で生き抜くため発想の転換を計画した。「今は倉庫や社員施設といったバックヤードをどうするか固めています。売り場作りを考えるのはそれから。商品政策は最後です」とコメントされた。
梅田の阪急百貨店のバックヤード全館に導入済み。

トイザらス
バックヤードのラックはアメリカ製で統一されています。
そのバックヤードのスペースが半分に改造出来た為、売り場を設け、おじいちゃんおばあちゃん向けのグッズを陳列して3ヵ月で初期費用の元を取返した実績で全国展開を中長期的に実施となった。
http://www.youtube.com/watch?v=DAILp90f_Mg
詳しくは
http://www.geocities.jp/futahashigiken/sansute.html
大阪洋菓子協会賛助会員 フタハシ技研

会社情報

業務内容鋼構造物工事業:大阪府知事 許可(般-28)第 144970 号 加盟団体:大阪府建築士事務所協会:一般社団法人防災安全協会 ブランド名【Bridges】ブリッジーズ(防災製品等推奨品証)認定 ★物 流 ラック 設 備 事 業 鋼製架台:危険物貯蔵専用(棚) ★プラットホームクッション事業:二重構造体PCS-100:PCS-150 ★CO2 削 減 事 業 物流倉庫環境改善・導線の効率化・設備による効率化・空間スペースの有効活用化をご提案。
資本金(単位:万円)500万円
業種製造業
入会のご案内  ログイン