危険物保管ラック鋼製架台
危険物貯蔵保管ラックと一般ラックとの違いは構造体の考え方が違います。
ペール缶、一斗缶など危険物の保管の棚には
設置する建屋図面に『レイアウトを落とし込み』と『構造計算書』を消防署に提出する義務があります。
株式会社フタハシ技研は
設計から設置までと消防署に提出する構造計算書も作成しております。
長年培ったノウハウであなたの企業をサポートいたします。
会社情報
業務内容 | 鋼構造物工事業:大阪府知事 許可(般-28)第 144970 号 加盟団体:大阪府建築士事務所協会:一般社団法人防災安全協会 ブランド名【Bridges】ブリッジーズ(防災製品等推奨品証)認定 ★物 流 ラック 設 備 事 業 鋼製架台:危険物貯蔵専用(棚) ★プラットホームクッション事業:二重構造体PCS-100:PCS-150 ★CO2 削 減 事 業 物流倉庫環境改善・導線の効率化・設備による効率化・空間スペースの有効活用化をご提案。 |
---|---|
資本金(単位:万円) | 500万円 |
業種 | 製造業 |