耐震性と安全性!危険物貯蔵専用ラック『鋼製架台』可燃性液体類の保管に!
危険物を保管(可燃性液体類)するラックの選定は、消防法に基づき材質は全て不燃材にて構成する必要があり高強度で耐震性を備えたものと落下防止機構などを施したものを選ぶことが肝要です。鋼製架台も消防署へ提出する義務があり構造計算書も必須となっています。
フタハシ技研では、少量危険物庫専用の保管棚に最適な『鋼製架台』をレイアウトと姿図を無償提供してアドバイス。一般ラックの地震係数の3倍という強度をクリアしなくてはいけません。貯蔵物の落下防止対策も万全で保管物に合わせた多種に亘り、サイズの架台を揃え、それに合わせた構造計算書も提供しており設置後も製品証明書・設置報告書・自主検査報告書など、設計から責任施工までを!ご期待にお答えいたします。
会社情報
業務内容 | 鋼構造物工事業:大阪府知事 許可(般-28)第 144970 号 加盟団体:大阪府建築士事務所協会:一般社団法人防災安全協会 ブランド名【Bridges】ブリッジーズ(防災製品等推奨品証)認定 ★物 流 ラック 設 備 事 業 鋼製架台:危険物貯蔵専用(棚) ★プラットホームクッション事業:二重構造体PCS-100:PCS-150 ★CO2 削 減 事 業 物流倉庫環境改善・導線の効率化・設備による効率化・空間スペースの有効活用化をご提案。 |
---|---|
資本金(単位:万円) | 500万円 |
業種 | 製造業 |