ようこそ だいしんなんでもネットへ!

この街のホームドクター だいしんなんでもネット

業種別マッチング情報

【消防法適合】危険物貯蔵用ラック『鋼製架台』※マンガ付き解説

物流Dr,フタハシ技研です。
ご関心のある方へ
https://www.ipros.jp/product/detail/2000279750/?utm_sourc...

本日だけで85社よりお問い合わせいただきました。
官公庁から超大手企業様も!

ご存知とは思いますが
一般的な棚であれば構造計算書は成立ちません。
万一、設置されると消防署からの指導が入り
撤去命令となってしまいます。

既設の場合は
消防署から指導を受ける前に
【危険物倉庫の棚更新工事】として再申請をお薦めいたします。

対消防署対策として
消防署から診た企業の印象「あの企業は、ちゃんとやっているね!」
と云うイメージを植えつけるのもひとつの手段で
今後の為にプラスになるかと思います。

貯蔵所の『建屋図面に鋼製架台位置のレイアウトと合わせて
『鋼製架台の姿図と構造計算書(地震係数K=0.3)+(積載効率100%)』を添えて
消防署に提出申請をして頂く義務があります。

お困りの企業さま、お問い合わせください
担当:二橋

会社情報

業務内容鋼構造物工事業:大阪府知事 許可(般-28)第 144970 号 加盟団体:大阪府建築士事務所協会:一般社団法人防災安全協会 ブランド名【Bridges】ブリッジーズ(防災製品等推奨品証)認定 ★物 流 ラック 設 備 事 業 鋼製架台:危険物貯蔵専用(棚) ★プラットホームクッション事業:二重構造体PCS-100:PCS-150 ★CO2 削 減 事 業 物流倉庫環境改善・導線の効率化・設備による効率化・空間スペースの有効活用化をご提案。
資本金(単位:万円)500万円
業種製造業
入会のご案内  ログイン